うれしの写真館
うれしのの景色ボタン 活動の風景ボタン
うれしの写真館
""
 
新着写真(1)
4年制大学講座修了証書授与
 
新着写真(2)
大学院講座修了証書授与
""
 
新着写真(3)
4年制大学講座修了生 54名
 
新着写真(4)
大学院講座修了生 21名
""
""
 
新着写真(1)
  「風土記の中の北播磨」と題して播磨学研究所の埴岡真弓さんにご講演いただきました。
 
新着写真(2)
  風土記の成り立ちからお話しいただき、写真を交えて風土記の舞台となったところをご説明いただきました。
""
""
 
新着写真(1)
  講座に先立って、「残しておきたいふるさと北播磨 写真コンテスト」の表彰式が行われました。
 
新着写真(2)
  神戸女子大学教授 今井修平講師より、「加古川流域史〜近世の東播磨〜」の講座がありました。参加者は熱心に耳を傾けていました。
""
""
 
新着写真(1)
クラブ活動発表(詩吟クラブ)
 
新着写真(2)
支部活動発表(社支部)
""
 
新着写真(3)
大学院講座第2学年発表
 
新着写真(4)
4年制大学講座第4学年発表
""
""
 
新着写真(1)
  園田学園女子大学名誉教授 田辺眞人講師から、「学ぼう 知ろう 北播磨」と題して基調講演をしていただきました。
 
新着写真(2)
  笑福亭瓶二さんの落語の後、トークセッション「わたしの、あなたの北播磨」では、自然・文化・歴史が交錯する北播磨の魅力について語らいました。
""
""
 
新着写真(1)
  地域別地域実践活動の振り返り(小野支部)
7つの支部に分かれて、今年度の取り組みについて振り返りをしました。
 
新着写真(2)
  学年別地域実践活動の振り返り(3年生)
4年生大学講座4学年、大学院講座2学年の6学年に分かれて振り返りをしました。
""
""
 
新着写真(1)
  4年制大学講座第1学年〜第4学年
講義「多様な生き方や考えを認め合うこと」
講師 元女性センター・トレピエ所長 須田 和 氏 
 
新着写真(2)
  クラブ活動(グラウンド・ゴルフ)
昼食後、生涯大学の学生(全員参加)と同窓会の有志の方で15のクラブに分かれて活動しています。
""
""
 
新着写真(1)
  焼きいも
全員元気に最終日を迎えました。落ち葉を使って芋を焼いたらとっても美味しかったです。
 
 
新着写真(2)
  落ち葉のプール
みんなで協力して落ち葉のプールを作り、葉っぱを満喫しました。
""
""
 
新着写真(1)
  大たき火
2日目の午後は、自分たちでたき火の材料を探して、火おこしから始めて大たき火を楽しみました。
 
 
新着写真(2)
  最後の実験
全員元気に最終日の朝を迎え、研修室で最後の実験を始めました。
""
""
 
新着写真(1)
  ぼうけんハイキング
楽しいゲームをしながら、センター内をハイキングしました。
 
 
新着写真(2)
  日の出
全員元気に最終日の朝を迎え、みんな揃って日の出を見に出かけました。
""
""
 
新着写真(1)
  アウトドアクッキング
ランプシェイドを作った後、みんなでおでんを作って食べました。
 
 
新着写真(2)
  お遊びタイム
夕食後、室内で色々なブースに分かれてリーダーとお遊びを楽しみました。
""
""
 
新着写真(1)
  うれしのってどんなとこ
体験工作棟前で、みんなで仲良く活動を始めました。
 
 
新着写真(2)
  初めての食事
青少年食堂で、みんなで協力して「親子丼」を皿に盛り合わせて食べました。
""
""
 
新着写真(1)
  ウオ−ミングアップ
第1キャンプ場に移動して、みんなで少しだけ身体を動かしました。
 
 
新着写真(2)
  昼食づくり
昨日みんなで考えたメニューで、班ごとに昼食づくりをしました。
""
""
 
新着写真(1)
  朝食
全員元気に2日目の朝を迎え、少年食堂で一緒に朝食を食べました。
 
 
新着写真(2)
  燻製づくり
思索の森を散策後、夕食の一品で鶏肉の燻製づくりに挑戦しました。
""
""
 
新着写真(1)
  初めての夕食
青少年食堂で、みんな一緒に初めての夕食を食べました。
 
 
新着写真(2)
  とっても寒い朝
参加者全員、元気に2日目のとっても寒い朝を迎えました。
""
""
 
新着写真(1)
  夕食づくり
わくわく実験の後、班ごとに協力して夕食を作って食べました。
 
 
新着写真(2)
  キャンドルサービス
夕食後、体育館で少し遅れてキャンドルサービスをしました。
""
""
 
新着写真(1)
  「たのしみながら学ぶレクリエーション講座」
講師 福祉レクリエーション・ワーカー 横山 昌子 氏
 
新着写真(2)
  レクリエーションについて話を聞いた後、全員で身体を動かして楽しみました。
""
""
 
新着写真(1)
  ダンボールオーブンを作っています
 
新着写真(2)
  自分で好みのトッピングをしダンボールオーブンで焼きます
""
""
 
新着写真(1)
  イントロダクション
『今日の子どもたちのくらし、成長と野外活動』
(一財)野外活動協会 専務理事 清水 勲夫 氏
 
新着写真(2)
  バズセッション
『プログラム、リーダーシップの評価と今後の課題』
兵庫県キャンプ協会 運営委員 日野 健太郎 氏
""
""
 
新着写真(1)
  4年制大学講座第1学年〜第3学年
講演 「食の大切さを伝える」
講師 管理栄養士 湯川 佐起子 氏
 
新着写真(2)
  地域活動実践報告会
大学院講座2年生から、4年制講座4年生に活動報告が行われ、その後質疑応答、意見交換を行いました。
""
""
 
新着写真(1)
  うずしおクルーズ
淡路人形浄瑠璃を鑑賞後、うずしおクルーズを楽しみました。
 
新着写真(2)
  伊弉諾神宮
日本最古の伊弉諾神宮に正式参拝し、「無病息災」を祈願しました。
""
""
 
新着写真(1)
  4年制大学講座1〜4年生
講演「金融トラブルに巻き込まれないために」
講師 神戸財務事務所 理財課 調査官 南本 真 氏
 
新着写真(2)
  大学院講座1年生【地域の魅力を探るA】
講義「加東市の歴史再発見〜道標を中心に〜」
講師 兵庫県議会議員 藤本 百男 氏
""
""
 
新着写真(1)
  スポーツ大会【囲碁ボール】
  大体育室の半分で作品展示が行われ、その横で囲碁ボール大会が行われました。
 
新着写真(2)
  スポーツ大会【グラウンド・ゴルフ】
  小雨の中、多目的グランドでグラウンド・ゴルフ大会が行われ、講堂では輪投げで大いに盛り上がりました。
""
""
 
新着写真(1)
  舞台発表【講堂・2年生】
  クラブ舞台発表 詩吟、コーラスクラブとオカリナ同好会
  学年別舞台発表 4年制大学講座と大学院講座の6学年
 
新着写真(2)
  記念講演 
  落 語 「人がいるから 笑いがある」
  落語家 てんご堂雅落 氏
""
""
 
新着写真(1)
  三世代交流弁論大会【加東市立社中学校】
題名 「大切なあなた 無限の可能性」
弁士 大学院講座1年 石井 澄也 さん
 
新着写真(2)
  三世代交流弁論大会【加東市立社中学校】
題名 「本を読むと云うこと」
弁士 大学院講座1年 井上眞知子 さん
""
""
 
新着写真(1)
  選択講座A 【運動・レクリエーション】
講義「5歳若返る、コーディネーション運動で健康長寿」
講師 大阪府レクリエーション協会インストラクター 堅本 盛行 氏
 
新着写真(2)
  選択講座C 【病気の予防】
講義「健康は口から〜口と全身の意外な関係」
講師 神戸常磐短期大学部 教授 足立 了平 氏
""
""
 
新着写真(1)
  家族や友人、同僚等を対象に、グループでエレメントの半日無料体験をする、北播磨冒険広場たまり場事業「HAPオープンDAYプレミア」を実施しました。
 
新着写真(2)
  午前・午後を合わせて、4グループ27名の方がハイエレメント等の体験をしました。
""
""
 
新着写真(1)
  講座T  講義演習「笑う門には音楽あり」
  〜音楽療法のエッセンスをあなたに〜
  講師 音楽療法士 梅谷 浩子 氏
 
 
新着写真(2)
  講座V  実習「世代間交流稲刈り」
  やしろの森公園で、米田小学校児童と米田子ども園園児の皆さんと稲刈りをしました。
""
""
 
新着写真(1)
  ラジオ体操
うれしの学園生涯大学では、講座が始まる前に全員で、ラジオ体操をセンターのロータリーで行っています。
 
新着写真(2)
  朝のつどい
朝のつどいでは、全体、地区別、学年別の連絡会を行っています。その後、お昼まで講座に参加して、午後からはクラブ活動を楽しんでいます。
""
""
 
新着写真(1)
  「『能』へのご招待」
  講師 観世流能楽師 上田 顕嵩 氏
 
新着写真(2)
  @ 能の歴史・伝統・お稽古体験について
  A「能」の観賞
""
""
 
新着写真(1)
  家族や友人、同僚等を対象に、グループでエレメントの半日無料体験をする、北播磨冒険広場たまり場事業「HAPオープンDAYプレミア」を実施しました。
 
新着写真(2)
  午前・午後を合わせて、6グループ46名の方がハイエレメント等の体験をしました。
""
""
 
新着写真(1)
  「ストレッチ&脳トレ」
  講師 健康運動指導士 森井 明美 氏
 
新着写真(2)
  大体育室で森井先生に脳トレとストレッチの方法について指導して頂きました。
""
""
 
新着写真(1)
  講座T講義「兵庫県の犯罪情勢について」
 県企画県民部地域安全課副課長の山本幸宏氏に講演頂き、地域安全マップを作りました。
 
新着写真(2)
  講座V 演習「留学生との世代間交流」
 5カ国7名の兵庫教育大学留学生の皆さんと6班に分かれて、異文化交流を行いました。
""
""
 
新着写真(1)
  4年制大学講座
講演「高齢者や乳幼児が安心して暮らせる健康住宅に」
講師 一般社団法人健康省エネ住宅を推進する国民会議
理事長 上原 裕之 氏
 
新着写真(2)
  大学院講座【地域活動の企画・運営】
1年 活動計画書の作成
2年 演習・実践から見える課題の解決
""
""
 
新着写真(1)
  楽器完成
森の音楽会で演奏する楽器が完成しました。今晩が楽しみです。
 
 
新着写真(2)
  最後の朝食
全員元気に3日目の朝を迎えました。最後の朝食はきな粉パンでした。
""
""
 
新着写真(1)
  バザールナイト準備
班ごとに、食べ物が重ならないようにメニューを考えて準備を進めました。
 
 
新着写真(2)
  バザールナイト
ファイヤーを囲んで、キャンプ最後のバザールナイトが開催されました。
""
""
 
新着写真(1)
  ハイエレメント
2日目の午後と最終日は、ハイエレメント(高いところでの活動)に挑戦しました。
 
 
新着写真(2)
  ナイトプログラム
2日目の夜は室内で色々なプログラム(ゲーム)をして楽しみました。
""
""
 
新着写真(1)
  モホーク
ワイヤーの上をチーム全員が協力して落ちないで渡りきる活動です。
 
 
新着写真(2)
  昼食
2日目の昼食は、食堂で冷やし中華でした。この後、昼寝をして高いところでの活動に挑戦しました。
""
""
 
新着写真(1)
  朝食
朝食はハンバーガーで、具材のハンバーグがとっても大きくて美味しかったです。
 
 
新着写真(2)
  藍染め
今日は藍染めや楽器づくりに挑戦したり、ツリーハウスで遊びました。
""
""
 
新着写真(1)
  水遊び1
昨夜の酷暑に負けず、全員元気に朝を迎えました。午前中の水遊びのルールを確認しています。
 
 
新着写真(2)
  水遊び2
班ごとに作戦を練って、水鉄砲合戦を開始しました。午後は、バザールナイトの準備です。
""
""
 
新着写真(1)
  カヌー体験
普段より水位の下がった少分谷池で、カヌーを楽しみました。
 
 
新着写真(2)
  野外炊飯
キャンプ最初の野外炊飯は、ボリュームたっぷりのBBQでした。
""
""
 
新着写真(1)
  テント設営
キャンプの説明を聞いた後、これから2泊するテントをみんなで協力して設営しました。
 
 
新着写真(2)
  夕食準備
うどんをこねたり、野菜を切って大鍋料理の準備に取りかかりました。
""
""
 
新着写真(1)
  名札づくり
呼んでもらいたいキャンプネームを考えて、名札をそれぞれ作りました。
 
 
新着写真(2)
  HAPアクティビティ1
班のみんなで協力して、「川わたり」や「ジャイアントシーソー」に挑戦しました。
""
""
 
新着写真(1)
  HAPの考え方を学ぶとともに、自身がファシリテーターとして活動の指導を実践をする、北播磨冒険広場たまり場事業「HAPオープンDAYアカデミーU」を実施しました。
 
新着写真(2)
  10名の参加者が、講師:佐野 岳章 氏の指導のもとでグループワークの体験やファシリテーターの視点を学びました。
""
""
 
新着写真(1)
  家族や友人、同僚等を対象に、グループでエレメントの半日無料体験をする、北播磨冒険広場たまり場事業「HAPオープンDAYプレミア」を実施しました。
 
新着写真(2)
  午前・午後を合わせて、2グループ9名の方がハイエレメント等の体験をしました。
""
""
 
新着写真(1)
  うれしの夏祭り
班ごとに準備した屋台?を順番に巡って、夏祭りを楽しみました。
 
 
新着写真(2)
  棒焼きパン
キャンプ最後の朝食は、自分たちで焼き上げる棒焼きパンでした。
""
""
 
新着写真(1)
  野外炊事 再開
キャンプ場に活動場所を戻して、野外炊事を再開しました。
 
 
新着写真(2)
  ウルトラパーティー
最後の晩餐は、班ごとに工夫を凝らして作り上げたバイキング料理でした。
""
""
 
新着写真(1)
  最後の晩餐
最後の夕食で、シチューをみんなで協力して作りました。
 
 
新着写真(2)
  棒焼きパン
自分のパン生地を棒に巻き付けて、棒焼きパンに挑戦しました。
""
""
 
新着写真(1)
  カートンドッグ 1
3日目の朝食はカートンドッグでした。牛乳パックを利用して、美味しく焼き上がりました。
 
 
新着写真(2)
  水遊び
台風一過の青空の下、みんなで冒険の小川で大はしゃぎしました。
""
""
 
新着写真(1)
  ドラフト会議
翌日の食事で使う食材の争奪(ドラフト会議)が、仲良く行われました。
 
 
新着写真(2)
  朝食準備
室内での調理はこれが最後です。この後、キャンプ場に戻ります。
""
""
 
新着写真(1)
  リーダーズ食堂
午前中は体育館で明日の夏祭りの準備をした後、リーダーが作ってくれた昼食を班ごとに食べました。
 
 
新着写真(2)
  夏祭りの準備
午前中の夏祭り企画会議の結果をみんなで協力して形にしていきました。
""
""
 
新着写真(1)
  キャンプファイヤー
初日の夜は、予定通りキャンプファイヤーをみんなで楽しみました。
 
 
新着写真(2)
  2日目朝食
みんな揃って朝食を食べた後、枕カバーの染色をしました。
""
""
 
新着写真(1)
  キャンプファイヤー
とても綺麗な月が見守る中、場所を第1キャンプ場に変更してキャンプファイヤー行いました。
 
 
新着写真(2)
  朝食準備
台風は近づいていますが、朝食を予定通り作って食べることができました。
""
""
 
新着写真(1)
  ルール説明
このキャンプのルールをみんなで確認しました。全部できるか心配です。
 
 
新着写真(2)
  テント設営
これから3泊するテントをみんなで協力して設営しました。明日は台風の影響で宿舎泊になるかも?
""
""
 
新着写真(1)
  黒鍋料理 1
初日の夕食は黒鍋料理で、班ごとに鶏を丸ごと1羽調理しました。
 
 
新着写真(2)
  黒鍋料理 2
みんなで作った黒鍋料理は最高でした。片付けた後、キャンプファイヤーです。
""
""
 
新着写真(1)
  デザートづくり
明日、朝食の後に食べるデザートのゼリーを班のみんなと一緒に作りました。
 
 
新着写真(2)
  夕食
初日の夕食は親子丼でした。みんな揃って「いただきま〜す」。
""
""
 
新着写真(1)
  陶芸
うれしの学園生涯大学の陶芸クラブの方の指導で、カレー皿づくりに挑戦しました。
 
 
新着写真(2)
  木工
木彫クラブの方に教えてもらって、ネームプレート作りに挑戦しました。
""
""
 
新着写真(1)
  竹細工
自分たちが食べるそうめんの器と箸を竹で作りました。
 
 
新着写真(2)
  そうめん流し
うれしの友の会の皆さんと一緒にそうめん流しを楽しみました。
""
""
 
新着写真(1)
  水あそび
滝から水を流して、冒険の小川でリーダーと大はしゃぎしました。
 
 
新着写真(2)
  うれしの夏祭り
うれしの学園生涯大学の皆さんと一緒に夏祭りを準備から本番まで楽しみました。
""
""
 
新着写真(1)
  早朝昆虫採集
昨夜仕掛けた罠を確認しながら、早朝の昆虫採集に出かけました。
 
 
新着写真(2)
  虫博士がやってきた
みんなお待ちかねの「虫博士」が二人来てくれました。みんな、博士のお話をじっと聞いていました。
""
""
 
新着写真(1)
  王国祭り
みんなで協力して作った料理を食べながら、踊ったりゲームをして楽しみました。
 
 
新着写真(2)
  早朝ハイク
深夜の3時に起床して、スーサバ恒例の朝光寺早朝ハイクに眠い目をこすりながら出かけました。
""
""
 
新着写真(1)
  アイスブレイク
これから一緒に活動する班のメンバーで、仲間作りから始めました。
 
 
新着写真(2)
  みちくさクイズ
班のみんなとリーダーで、うれしのの森の「みちくさクイズ」に出発しました。
""
""
 
新着写真(1)
  ふれあい交流
米田こども園のみなさんと鬼ごっこをしたり、工作をして交流しました。
 
 
新着写真(2)
  夏祭りの準備
明日の夏祭りで使う提灯を風船を使ってつくりました。
""
""
 
新着写真(1)
  ナーベQ
3日目の夕食は、鍋で作るBBQのナーベQでした。登山で失った体力を回復できました。
 
 
新着写真(2)
  王国祭り準備
今夜の王国祭りの準備に、朝から全員で取りかかっています。
""
""
 
新着写真(1)
  テント設営
開講式の後、3泊するテントの設営をみんなで協力して行い、通り雨の前に全て完了しました。
 
 
新着写真(2)
  野外炊事
テント設営の後、少し遅れて夕食のカレーの準備に取りかかりました。
""
""
 
新着写真(1)
  野外炊事
2日目の夕食は野外炊事で、みんなで協力してスープを作りました。
 
 
新着写真(2)
  棒焼きパン
最終日の朝食は棒焼きパンでした。自分で焼いたパンはとっても美味しかったようです。
""
""
 
新着写真(1)
  王国カレー
2日目の夕食は、王国カレーでした。疲れた身体に染み渡る美味しさでした。
 
 
新着写真(2)
  ガリバーくん
朝食を済ませ、全員元気に三草山登山に出発しました。
""
""
 
新着写真(1)
  ジャイヤントシーソー
午前中はローエレメント、午後からはハイエレメントに挑戦し、HAPのお陰で仲間との距離が近づきました。
 
 
新着写真(2)
  昼食
キャンプが始まって、初めて食堂で食事をとりました。メニューは冷やしうどんでした。
""
""
 
新着写真(1)
  おやすみアート
白色の枕カバーに染色して、世界に一つだけの模様と配色ができあがりました。
 
 
新着写真(2)
  水あそび
活動場所に仮設のプールができあがり、みんなの笑顔がはじけました。
""
""
 
新着写真(1)
  キャンプファイヤー
夕食で「親子丼」を食べた後、お風呂をすませて、みんなでキャンプファイヤーを囲みました。
 
 
新着写真(2)
  朝食
食堂で朝食を食べた後、昨日みんなで作ったゼリーをデザートに食べます。
""
""
 
新着写真(1)
  王国づくり
今日から5泊するテントの設営を班のメンバーで協力して行いました。
 
 
新着写真(2)
  楽しい夕食
初日の夕食は、大皿料理でした。その後、お風呂の準備を始めました。
""
""
 
新着写真(1)
  「野外活動でのファースト・エイド」
 講師:加東消防署 救急係 藤川 貴樹 氏
 ユースセミナーの生活指導員を対象に、野外活動におけるケガや熱中症等に対する初動対応の知識・技能とともに、AEDを使用した救命救急法について学びました。
 
新着写真(2)
  「はじめてのキャンプファイヤー」
 講師:NPO法人生涯学習サポート兵庫 伊藤 嘉範 氏
 ユースセミナーのリーダーを対象に、参加者にとって有意義で安全なキャンプファイヤーの運営について学びました。
""
""
 
新着写真(1)
  交流パーティー その1
ホームステイの後、六甲荘で交流パーティーを行いました。訪問団の皆さんが「百万本のバラ」を合唱してくれました。
 
新着写真(2)
  交流パーティー その2
昨年度、ハバロを訪れた皆さんによる「南中ソーラン」が披露されました。訪問団は、翌18日の6時に六甲荘を出発して、帰路につきました。
""
""
 
新着写真(1)
  訪問の記録
集合写真を中心に貼り付けた色紙に、訪問団全員が一言ずつコメントを書いてくれました。
 
新着写真(2)
  焼き板
「焼き板」づくりに挑戦しました。昼食後、ホームステイでお世話になる家族の待つ六甲荘に向かいました。
""
""
 
新着写真(1)
  コウノトリについて
5日目は、県立人と自然の博物館で「コウノトリ」の説明を受け、その後館内でスタンプラリーを楽しみました。
 
新着写真(2)
  浄土寺参拝
午後は、小野市の浄土寺を参拝した後、社のイオンで買い物をしました。
""
""
 
新着写真(1)
  朝のつどい
淡路島では、国立淡路青少年交流の家にお世話になりました。午前中は海辺の散策・海水浴を楽しみました。
 
新着写真(2)
  うずしおクルーズ
海水浴の後は、鳴門うずしおクルーズに出かけ、うずしおを間近で見学しました。
""
""
 
新着写真(1)
  知事表敬訪問
3日目の午前は、県公館で井戸敏三兵庫県知事を表敬訪問しました。その後、淡路島に向かいました。
 
新着写真(2)
  淡路人形浄瑠璃体験
南あわじ市立南淡中学校で、郷土芸能部の皆さんが演じる人形浄瑠璃「戎舞」を鑑賞し、人形の説明を受けました。
""
""
 
新着写真(1)
  姫路城観光
高田の馬場で昼食をとり、世界遺産の姫路城を見学しました。
 
新着写真(2)
  書道体験
県立姫路飾西高校で、書道部、剣道部、茶道部、箏曲部の皆さんと交流しました。
""
""
 
新着写真(1)
  記念撮影
訪問団全員、元気に2日目の朝を迎え、センターの玄関で記念撮影をしました。
 
新着写真(2)
  アイスブレイク
7名全員が参加するアイスブレイクで、緊張感がかなりほぐれました。
""
""
 
新着写真(1)
  17:05 無事到着
ひょうご・ハバロフスク少年少女交流事業訪問団11名が、関西国際空港に無事到着しました。
 
新着写真(2)
  夕食
関空のエアロプラザで、夕食(ハンバーグ定食)をすませ、バスで嬉野台へ向かいました。
""
""
 
新着写真(1)
  川崎重工神戸高等技能訓練校の新入社員が、3日間に渡って活動しました。
 
新着写真(2)
  ローエレメント「モホーク」やハイエレメント「ジャイアントラダー」等の活動を通して、同期との絆を深めました。
""
""
 
新着写真(1)
  「里山整備の知識・技能について」
 講師:県立やしろの森公園協会 理事 尾内 良三 氏
 「竹を使った工作について」
 講師:多可町竹とんぼの会 足立 敏朗 氏
 
新着写真(2)
  県立やしろの森公園にて、里山整備の基礎知識の講習や竹工作の実習を通して、今後の研究活動に繋がる学びを得ました。
""
""
 
新着写真(1)
  4年制大学講座3、4年生【コミュニケーション】
講義 「コミュニケーション力を伸ばそう」
講師 豊岡短期大学こども学科 原田 敬文 氏
 
新着写真(2)
  大学院講座1年生【地域活動の企画】
演習 「企画や立案の方法」
講師 ライフデザイン研究所代表 岩木 啓子 氏
""
""
 
新着写真(1)
  姫路市立古知小学校5年生が、活動しました。
 
新着写真(2)
  グループで協力するローエレメントとともに、ハイエレメントの「むささびスイング」にも挑戦しました。
""
""
 
新着写真(1)
  講義「社会教育における青少年教育について」
 講師 兵庫教育大学 学校教育研究科 安原一樹 先生
 
新着写真(2)
  講義「キャンプにおけるリーダーシップと心と体の安全」
 講師 生涯学習サポート兵庫 山崎 清治 氏
""
""
 
新着写真(1)
  講座V「県立社高校との世代間交流(体力測定)」
 体育科3年生の皆さんに丁寧に教えてもらって体力測定を行いました。
 
新着写真(2)
  講座V「県立社高校との世代間交流(調理実習)」
 鉄人大田忠道先生に指導を受け、生活科学科2年生の皆さんと調理実習を行いました。
""
""
 
新着写真(1)
  HAPの考え方を学ぶとともに、1日の活動を通してチームビルディングやファシリテーションを体験する、北播磨冒険広場たまり場事業「HAPオープンDAYアカデミーT」を実施しました。
 
新着写真(2)
  16名の参加者が講師:柳生 北斗 氏の指導のもとで、チームづくりを体験しました。
""
""
 
新着写真(1)
  選択講座C【文化】
講義「日本の漢字の歴史」
講師 兵庫教育大学言語系教育コース
教授  田中 雅和 氏
 
新着写真(2)
  選択講座B【環境問題】
講義「播磨の環境を考える-ウミガメが産卵できる砂浜に」
講師 神戸市立須磨海浜水族園 
研究員 石原  孝 氏
""
""
 
新着写真(1)
  講座U 「心肺蘇生法・AED講習」
 加東消防署職員の方々に心肺蘇生法とAEDの使い方について指導を受けました。
 
新着写真(2)
  講座V 「ふれあい交流」
 米田小学校児童と米田こども園園児の皆さんとけん玉、お手玉、めんこなどの昔遊びを楽しみました。
""
""
 
新着写真(1)
  「リサイクル楽器の製作・演奏の活動について」
 講師:マエストロ足立 氏
 
新着写真(2)
  リサイクル品を材料にした「手づくり楽器」の演奏や楽器のつくり方を講義していただきました。
""
""
 
新着写真(1)
  4年制大学講座
講演「人つながり、未来へつなげる、比也野里づくり」
ええまち比也野里 会長 藤井 琢己 氏
 
新着写真(2)
  大学院講座
講義「実践の事例研究」
NPO法人じーば  代表 小嶋 明 氏
""
""
 
新着写真(1)
  宍粟市立波賀中学校1年生が、活動しました。
 
新着写真(2)
  全員で力を合わせて「チームトライアングル」や「トローリー」をはじめ、ローエレメントでの活動をしました。
""
""
 
新着写真(1)
  講座T 実習「ひょうご冒険教育(HAP)」
 楽しいゲームやエレメント体験を通じて、コミュニケーションや信頼関係を深めました。
 
新着写真(2)
  講座V 演習「大学院講座OBとの交流」
 OBである大学院講座11期生を招いて、当時の研究内容や体験談を発表していただくとともに、これからの活動についてのアドバイスをいただきました。
""
""
 
新着写真(1)
  播磨中央公園でウォーキングを楽しみました。
 
 
新着写真(2)
  咲き誇る播磨中央公園のバラ園で参加者全員でパチリ
 
""
""
 
新着写真(1)
  4年制大学講座「お薬教室」
 講師:薬剤師 三橋 隆夫 氏
 
新着写真(2)
  大学院講座「地域活動入門」
 講師:生涯学習応援隊SO-SO.39
       事務局長 北村 久美子 氏
""
""
 
新着写真(1)
  宍粟市立山崎東中学校1年生が、活動しました。
 
新着写真(2)
  ローエレメントでの活動で仲間への信頼や思いやりを深め、最後はハイエレメントに挑戦しました。
""
""
 
新着写真(1)
  4年制大学講座 「笑顔相続」
 講師:ソニー生命保険株式会社ライフプランナー
                  八代醍 達雄 氏
 
 
新着写真(2)
  相続について、八代醍 氏が監修されたビデオを見ながら分かりやすく講演頂きました。

""
""
 
新着写真(1)
  北播磨冒険広場たまり場事業「春のHAPオープンDAY」を実施しました。
 
新着写真(2)
  体験希望者は「クライミングタワー」「パンパープランク」のハイエレメントを楽しみました。
""
""
 
新着写真(1)
  うれしの春のフェスティバル2017
 ステージ発表
                   
 
新着写真(2)
  模擬店の棒焼きパン おいしかったよ!!

""
""
 
新着写真(1)
  神戸市立太田中学校1年生が、活動しました。
 
新着写真(2)
  全員で力を合わせて4mの壁を登る「ウォール」をはじめ、ローエレメントでの活動をしました。
""
""
 
新着写真(1)
  岡山県の就実中学校2年生が、2日間にわたって活動しました。
 
新着写真(2)
  2日目には、ハイエレメントの「クライミングタワー」と「手つなぎトラバース」に挑戦しました。
""
""
 
新着写真(1)
  入学(開講)式では、多くの来賓・関係者・在校生とともに、4年制大学講座71名・大学院講座14名の新入生を迎えました。新入生代表が、センター所長に「決意のことば」を述べました。
 
新着写真(2)
  午後からは開講記念講演を開催しました。「大人の学びとは」と題して、湊川短期大学学長 末本誠先生にご講演いただきました。
""
""
 
新着写真(1)
  県立篠山東雲高等学校1年生が、2日間にわたって活動しました。
 
新着写真(2)
  1日目はローエレメントでチームビルディングをし、2日目はハイエレメントに挑戦しました。
""
""
 
新着写真(1)
  県立氷上西高等学校1年生が、2日間にわたって活動しました。
 
新着写真(2)
  ローエレメントの「ニトロクロッシング」や「チームトライアングル」で、仲間づくりをしました。
""
""
 
新着写真(1)
  県立鳴尾高等学校総合人間類型コース1年生が活動しました。
 
新着写真(2)
  天候の関係で午前中にハイエレメントへ挑戦し、午後からは室内でチームビルディングの活動をしました。
""
""
 
新着写真(1)
  公益財団法人姫路青年会議所が活動しました。
 
新着写真(2)
  途中、雨が降って室内での活動となりましたが、最後は全員でハイエレメントに挑戦しました。
""
""
 
新着写真(1)
  株式会社浜田工務店が、新入社員研修の一環で活動しました。
 
新着写真(2)
  ハイエレメントにも取り組み、全員で思いを共有しました。
""
""
 
新着写真(1)
  夢クラブ(センアーノ神戸ジュニア)の6年生チームが、春合宿の一環で活動しました。
 
新着写真(2)
  昨年度のチームは、サッカー・フットサルの全国2冠を達成。HAP活動をしたチームの活躍を聞いて、大変嬉しく思います。
""