令和元年9月17日(火)実施
1.多田銀銅山悠久の館![]() |
爽やかな秋晴れの中、1年生24名がいなみ野学園のバスで、初めての校外学習に出発です。先ずは多田銀銅山悠久の館。生憎の休館日でしたが、ボランティアガイドさんが銀山地区の見どころを丁寧に解説してくださいました。銀、銅が採掘される間歩の周りには青木が生えているので、青木間歩。秋とはいえ日中はまだまだ暑く、間歩の中でしばしの清涼感を得られました。 今回初のパナソニックミュージアムでは、昔懐かしい家電や、「事業を通じて社会に貢献する」ことを実践していた創業者の想いに触れました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ☆ボランティアガイドの皆さん、ありがとうございました☆ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2.パナソニック ミュージアム![]() |
![]() |
![]() |