第83回 子育てサポート“なでしこひろば” 
日時 : 1015日(月)10:3012:00
場所 :
「宮西自治会館」


 参加者は、大人9名、子供9名、スタッフ8名です。
 すっかり秋めいた晴天に恵まれ、今日も沢山の親子さんが遊びに来てくれました。年齢は7カ月~1歳半までの子供達です。「あんよが上手に出来るようになったよ」、「音楽に合わせて楽しそうに踊るよ」とお母さんも嬉しそう。4月に来た時には、ハイハイが出来なかった子供さんが上手に歩き、40㎝程の段差を一生懸命に上り、得意そうに笑顔を見せてくれました。手遊びや絵本の読み聞かせ、布おもちゃを使って、楽しい時間を過ごしました。来月も元気に遊びに来てね!

   
 第82回 子育てサポート“なでしこひろば” 
日時 : 910日(月)10:3012:00
場所 :
「宮西自治会館」


 参加者は、大人4名、子ども4名、スタッフ7名でした。
 台風21号の直撃に遭い、まだあちこちで停電が続く中、北海道に大きな地震が起こりました。心中ざわつく中、今日も朝から警報が出るくらいの雨模様。そんな中ですが、ひろばを開きました。10時半頃に一組の親子さんが来られました。レインコートも傘もびしょびしょで「大丈夫?よく来てくれたね」と声を掛けました。「頑張ってここまで来たら、みんなに会えるかなと思って」とお母さん。不安な日々を子どもさんと過ごしていたのかと思うと、涙が出そうになりました。その後3組の親子さんも来られて、お月見の工作をしたり一緒に遊んだり楽しい時間を過ごしました。これからも、親子さんがほっとできる場でありたいと改めて思いました。
   
   
  第81回 子育てサポート“なでしこひろば” 
日時 : 7日(月)10:3012:00
場所 :
「宮西自治会館」

 参加者は、大人9名、子ども9名、スタッフ6名でした。
 昨日までの豪雨が去り、ようやく青空が見え、梅雨明けも宣言されました。各地で甚大な被害が発生し、伊丹市も例外ではなく、ひろばに来てくれる親子さん達のご自宅状況が心配でした。開始時間が近くなると、元気な顔が続々とひろばに来てくれました。「みんな大丈夫だった?」と声をかけると、「怖かったけど子どもも、私も元気です!」と嬉しい返事が返ってきました。良かった!!今日は「ハーバリウム」作り。お母さん達から「楽しみにしていました!」と言われ、皆でワイワイ楽しく過ごしました。

   
   
 第80回 子育てサポート“なでしこひろば” 
日時 : 611日(月)10:3012:00
場所 :
「宮西自治会館」 


 参加者は、大人10名、子ども12名、スタッフ7名、リトミック講師1名でした。雨が心配されたひろばでしたが、リトミックを申し込まれた親子さんが自転車やベビーカーで全員参加してくれました。10ヶ月~39ヶ月の子どもさんまで12人が、リトミックを楽しみました。泣いていた子が、先生のピアノを聴いてピタリと泣き止み、お母さんがびっくり。これから家でも、音楽を聞かせてみようかなと、嬉しそうにわが子の顔を覗いていました。子どもさんが、手に鈴やベルを持って、音楽に合わせて体を揺らす光景に、スタッフも思わず笑顔に。布の上に風船をのせ、大きくバウンドさせるゲームでは、お兄ちゃん達が大活躍していました。
   
  第79回 子育てサポート“なでしこひろば” 
日時 : 514日(月)10:3012:00
場所 :
「宮西自治会館」 


参加者:大人10名、子ども11名、スタッフ4名計25
 
新しい場所での2回目のひろばです。今日は、ひろば遊びをしました。伊丹市のボランティアグループ「さざんか」さんから借りた布おもちゃで遊んだり、参加者のお名前、お住まいなどを皆さんの前で教えていただきました。まだまだ先ですが、小学校校区では4校区にもなり、お母さんたちもびっくり。端午の節句の兜や鎧を布で作った衣装は、お母さんたちに大人気。すぐに写真撮影会になりました。アンパンマンのダーツやお鍋ブランコも大人気でした。爽やかな日差しに包まれのんびり、ゆったり遊べました。
   
 第78回 子育てサポート“なでしこひろば” 
日時 : 49日(月)10:3012:00
場所 :
「宮西自治会館」 

参加者:大人13名、子ども19名、スタッフ7名計39
 今年度から、ひろばの場所を「宮西自治会館」に移しました。新しい場所で、駅からも少し遠くなり、親子さんが来てくれるか心配していました。その心配を吹き飛ばすように、多くの親子さんが集まってくれました。お母さんたちは、端午の節句飾りを作りましたが、子どもたちは、ひろばで楽しそうに遊んでいました。お母さんたちに「場所は、すぐにわかりましたよ!」と言われ一安心。「来月も来ます!」と声をかけていただきました。バスに乗って来られた親子さんもいたりして、「すぐ近くなので嬉しい!」との声も。まずまずのスタートです。