  | 
      AKB・G (つくってあそぼ!!) 
       
       
      ●子どもの居場所作り 
      ●遊びの提供 
       | 
        | 
    
    
        | 
      とびだせ“ポンポコリン” 
              (民話と手作りオモチャ) 
       
       
      ●子育て中の親子が集まる所で、楽しい時間を持てるように手助けする。 
       
       | 
        | 
    
    
        | 
      花一輪 (高齢者福祉) 
       
       
      ●「花一輪」運動をスタートとして、施設の状況・内容を学びながら、他のイベント(マジック・朗読・童話語り等)へ結びつけて、楽しい施設生活を送って頂く助けをする。 | 
        | 
    
    
        | 
      ひまわり (世代間交流・いきいき支援) 
       
       
      ●祖父母世代と子育て中の親子の交流の場を設ける。 | 
        | 
    
    
        | 
      森・川ーイレブン (環境保全) 
       
       
      ●宝塚自然休養林内の道標等清掃・補修 
      ●武庫川河川域の外来植物駆除 
       | 
        | 
    
    
      24年度2年生は5チームでボランティア活動を実施します! 
      各チーム毎に思いを込めて活動計画を発表しました。 
      伊丹市立市民まちづくりプラザ施設長に講評や助言をいただき、はじめの一歩を踏み出しました。 | 
        | 
        |